「40歳の壁」をスルッと越える人生戦略

「40歳の壁」をスルッと越える人生戦略

著 | 尾石晴
1650円 (税込) ※1

ページ数:248ページ
発売日:2022/12/23
ISBN:978-4-7993-2921-4

Product description 商品説明

★音声メディア「Voicy」キャリア部門2年連続No.1!
「Voicy」トップパーソナリティによる
一生「お金・つながり・健康」を維持できるキャリアデザインの本。
会社員として働きながら
収入の柱を複数持つ生き方へ移行する
具体的なステップがわかる!
人生100年時代を迎え、これからの生き方・働き方に不安を感じているあなたへ。

「残りの人生も今の積み重ねでいい? 満足している?」

本書は、40歳前後で多くの人が感じるこの「モヤモヤ感」、つまり「40歳の壁」の正体を分解しながら、自分らしく生きるために「人生の後半戦をどうデザインしていくか?」を考えるためのものです。

「幸せな人生には、どんな要素が必要か?」を分解してみたら、次の3つの要素が見えてきました。
①お金(収入・資産)
②つながり(家族・友人・知人)
③健康(体力・認知力)

この3つの要素を満たすためには、定年を迎えないキャリアを自分なりにデザインする必要があります。このような、「お金」「つながり」「健康」の3つの要素を満たすことができ、かつやりがいを持って取り組める「仕事」のことを、この本では「自分業」と呼びます。

それでは、あなたらしい「自分業」はどうやって見つかるのか?そしてどうやって始めるのか?
この本では、今すぐ始められる具体的なステップを筆者の実体験も交えながらひとつひとつ丁寧にお伝えします。

※本書の特典「マイキャリア3つの要素棚卸シート」と「マイキャリア重ね合わせ発見シート」は、あなたのキャリアの「見える化」に役立ちます。ぜひご活用ください。



【こんな方におすすめ】
・このまま今の働き方でいいのか不安を感じている。
・十分な経験や資格、職歴を持っていない気がする
・転職や独立に興味があるが、スキル不足を感じている。
・仕事と家事・育児の両立に限界を感じている。
・小1の壁、小4の壁を前に今後の子育てに不安を感じている。
・定年後の第2の人生に不安を感じている。


・本書は、著者が自費出版したKindle書籍『サバティカルタイム 「40歳の壁」を越える戦略的休暇のすすめ ~FIREではなく働き続ける生き方~』に大幅に加筆修正を加えて新たに出版するものです。

Index 目次

はじめに 残りの人生も今の積み重ねでいい?
第1章 「40歳の壁」の正体
 ◆みんな「四十にして惑う」
 ◆人生100年時代、誰もが壁にぶつかる
 ◆第二の職業人生をどう歩むか
 ◆「40歳の壁」に潜む「子育ての壁」と「夫婦関係の壁」
第2章 40歳からの幸せをつくる「自分業」
 ◆幸せな人生の土台となる3つの要素
 ◆「定年を迎えない人生」を送るには
 ◆40歳から「自分業」を始めてみる
第3章 「40歳の壁」を越える自分業の始め方(準備編)
 ◆人生後半の目的を言語化してみる
 ◆人生後半戦に「みんなの正解」は必要ない
 ◆報酬とは何か? あなたが得たい報酬の種類は?
 ◆アウトプットでハマる劇場と演目を見つける
 ◆FIREより自分業を育てる
第4章 「40歳の壁」を越える自分業の育て方(実践編)
 ◆経費から考える自分業の見つけ方
 ◆毎月10万円になる自分業の「種」の見つけ方
 ◆「自分」を主語にしてつくる自分業① お客さんをつくる編
 ◆「自分」を主語にしてつくる自分業③ 組み立て編
 ◆「自分」を主語にしてつくる自分業② セルフブランディング編
第5章 「40歳の壁」試行錯誤とその先の変化
 ◆「40歳の壁」は「小1の壁」とともにやってきた
 ◆1人で仕事していくなら考えたい方向性
 ◆ストレスを感じる人ともつながっておく価値
 ◆やりたいことの山を登る「仲間」の見つけ方
 ◆「40歳の壁」と向き合った2年間で起きた変化
おわりに 「40歳の壁」にぶつかっているあなたへ
購入者限定ダウンロード特典
「マイキャリア3つの要素棚卸しシート」
「マイキャリア重ね合わせ発見シート」
参考文献

Author description 著者情報

尾石晴

外資系メーカーに16年勤務後に独立。音声メディアVoicyにて、「学びの引き出しはるラジオ」では、6800万回再生超えを記録し、トップパーソナリティとして活躍中。
多くの人が感じていてもうまく言葉にできないモヤモヤの解決、思考分解が得意。
(株)ポスパムの代表として、オンライン・スタジオヨガ「ポスパム」と、母と子のシェアコスメ「soin(ソワン)」の運営も行っている。現在は大学院博士課程に在籍し、オンライン・コミュニティの研究もしている。最新刊は『からまる毎日のほぐし方』(扶桑社)。小学生2児の母。
詳しくはこちら

※1 店舗ごとの消費税の端数の計算方法の違いによっては、お会計額に誤差が生じる場合があります。