増補改訂版 企画書は手書き1枚
1650円 (税込) ※1
ページ数:136ページ
発売日:2018/9/26
ISBN:978-4-7993-2366-3
Product description 商品説明
デジタル全盛の今、なぜパワポより手描きなのか?
「持続的発展」。これがいま、商品でも企業でも、一番重視されるテーマです。
もちろん人と人とのつながりも「持続的発展」が最重要。
そんな状況の中で、あなたの「企画」を気に入ってもらうためにはまず、あなたという「人」を気に入ってもらわなければなりません。
あなたのパーソナリティ、いままで生きてきた中で得た経験、知識。それらすべてが企画書の上で反映されること。
それがあなたの信用となり、ひいては企画書の信用となるのです。
つまり、あなた自身を企画書に反映させるためには、パソコンで作った企画書では、意気込みがイマイチ伝わりにくいということ。
そこで、手描きです。あなたの熱い思いをダイレクトに伝えるツール、それが「感動型」とも言える、手描きの企画書なのです。
この本では、そんな思いを効率的に伝えるためのテクニックをふんだんに盛り込みました。著者が実際にクライアントに提出した、生の企画例も多数掲載。
「あなたがいてくれないと本当に困る」。そう、クライアントに言わせるための極意が満載です。
「持続的発展」。これがいま、商品でも企業でも、一番重視されるテーマです。
もちろん人と人とのつながりも「持続的発展」が最重要。
そんな状況の中で、あなたの「企画」を気に入ってもらうためにはまず、あなたという「人」を気に入ってもらわなければなりません。
あなたのパーソナリティ、いままで生きてきた中で得た経験、知識。それらすべてが企画書の上で反映されること。
それがあなたの信用となり、ひいては企画書の信用となるのです。
つまり、あなた自身を企画書に反映させるためには、パソコンで作った企画書では、意気込みがイマイチ伝わりにくいということ。
そこで、手描きです。あなたの熱い思いをダイレクトに伝えるツール、それが「感動型」とも言える、手描きの企画書なのです。
この本では、そんな思いを効率的に伝えるためのテクニックをふんだんに盛り込みました。著者が実際にクライアントに提出した、生の企画例も多数掲載。
「あなたがいてくれないと本当に困る」。そう、クライアントに言わせるための極意が満載です。
Index 目次
第1章 深まる恋愛型経済
1 「あなたがいないと困る」という関係づくり
2 「誰か、この事態、なんとかして!」
3 すべての仕事は、人間につき当たる
4 深く愛して、永く愛して
5 目先のことだけでは、先の幸せにつながらない
6 一番先に、選ばれる人になるために
第2章 いま、時代が求めるプランニング
1 誰が、得をさせてくれるのか
誰が、ビジネスをやりやすくしてくれるのか
2 企画は、つねにルールのないところを走らされている
3 「悩みの質が変わった」問題の根っこを見つけて!
4 「何をしたいのか」「どうなりたいのか」「どこに向かうのか」
5 これは、ホカと違うものか これは、人が感動するものか
6 いま「点」でなく「面」の提案が効く
7 新しい可能性を切り拓くには、クリエイティブが不可欠だ
8 感性でもっと強い絆を。アナログがキーとなる
9 ゴールは「先につながるか」、「ブランドにつながるか」
10 求めているのは、企画書の裏にいる「あなた」です
第3章 プランニングに欠かせない原理・原則
1 「いかに考えるか」は、「いかに生きてきたか」
2 創造力は、情報の組み合わせ能力
3 「WHAT」と「HOW」の2本の軸足
4 プランニングの3分割法
5 「プランニングサイクル」を回す
6 プランニング7STEP
7 マーケティングプランニングフロー
8 独創的仕事人のワークデザイン
9 見立てのいいドクタースタイル
10 「A4」1枚の戦略書
第4章 感動型企画書のつくり方
PART 1 〔アイディアを売る〕
イントロ 企画書は「アイディア」を売ること。「自分」を売ること
違いを創る視点12の狙い
視点1 「相手」が見えて初めて考えられる
視点2 「相手」への想いの深さが決め手
視点3 取材からオリジナルは始まる
視点4 オファーの本質を見ぬく
視点5 ビジネスマジックを起こすコンセプトの力
視点6 全体を読み、全体で解決する
視点7 アート化がなくては、差別化できない
視点8 動かす仕組み、売れる仕組み
視点9 それは先につながるか持続するか
視点10 夢あるストーリーが個性化を進める
視点11 課題はクリエイティブで解決する
視点12 左脳と右脳のキャッチボール
第5章 感動型企画書のつくり方
PART 2 〔自分を売る〕
イントロ 企画書の中に、あなたの顔が見えるか
愛され続ける視点15の狙い
視点1 「みなさん」ではなく「あなた」へ
視点2 期待を超えるから、感動がある
視点3 説得ではなく、納得させたい
視点4 全身のアナログパワーが生きる
視点5 手描き1枚のこだわり
視点6 なぜ、1枚か
視点7 なぜ、手描きか
視点8 なぜ、図解か
視点9 タイトルに「一行の力」を
視点10 文章は相手に合わせ、手づくりで
視点11 絵になる書き方、見せ方
視点12 外からの視点を持っているか
視点13 仕事のヒントは、机の上にない
視点14 強い説得力とは「こだわり」だ
視点15 「あなたがいないと困る」と言わせたい
1 「あなたがいないと困る」という関係づくり
2 「誰か、この事態、なんとかして!」
3 すべての仕事は、人間につき当たる
4 深く愛して、永く愛して
5 目先のことだけでは、先の幸せにつながらない
6 一番先に、選ばれる人になるために
第2章 いま、時代が求めるプランニング
1 誰が、得をさせてくれるのか
誰が、ビジネスをやりやすくしてくれるのか
2 企画は、つねにルールのないところを走らされている
3 「悩みの質が変わった」問題の根っこを見つけて!
4 「何をしたいのか」「どうなりたいのか」「どこに向かうのか」
5 これは、ホカと違うものか これは、人が感動するものか
6 いま「点」でなく「面」の提案が効く
7 新しい可能性を切り拓くには、クリエイティブが不可欠だ
8 感性でもっと強い絆を。アナログがキーとなる
9 ゴールは「先につながるか」、「ブランドにつながるか」
10 求めているのは、企画書の裏にいる「あなた」です
第3章 プランニングに欠かせない原理・原則
1 「いかに考えるか」は、「いかに生きてきたか」
2 創造力は、情報の組み合わせ能力
3 「WHAT」と「HOW」の2本の軸足
4 プランニングの3分割法
5 「プランニングサイクル」を回す
6 プランニング7STEP
7 マーケティングプランニングフロー
8 独創的仕事人のワークデザイン
9 見立てのいいドクタースタイル
10 「A4」1枚の戦略書
第4章 感動型企画書のつくり方
PART 1 〔アイディアを売る〕
イントロ 企画書は「アイディア」を売ること。「自分」を売ること
違いを創る視点12の狙い
視点1 「相手」が見えて初めて考えられる
視点2 「相手」への想いの深さが決め手
視点3 取材からオリジナルは始まる
視点4 オファーの本質を見ぬく
視点5 ビジネスマジックを起こすコンセプトの力
視点6 全体を読み、全体で解決する
視点7 アート化がなくては、差別化できない
視点8 動かす仕組み、売れる仕組み
視点9 それは先につながるか持続するか
視点10 夢あるストーリーが個性化を進める
視点11 課題はクリエイティブで解決する
視点12 左脳と右脳のキャッチボール
第5章 感動型企画書のつくり方
PART 2 〔自分を売る〕
イントロ 企画書の中に、あなたの顔が見えるか
愛され続ける視点15の狙い
視点1 「みなさん」ではなく「あなた」へ
視点2 期待を超えるから、感動がある
視点3 説得ではなく、納得させたい
視点4 全身のアナログパワーが生きる
視点5 手描き1枚のこだわり
視点6 なぜ、1枚か
視点7 なぜ、手描きか
視点8 なぜ、図解か
視点9 タイトルに「一行の力」を
視点10 文章は相手に合わせ、手づくりで
視点11 絵になる書き方、見せ方
視点12 外からの視点を持っているか
視点13 仕事のヒントは、机の上にない
視点14 強い説得力とは「こだわり」だ
視点15 「あなたがいないと困る」と言わせたい
※1 店舗ごとの消費税の端数の計算方法の違いによっては、お会計額に誤差が生じる場合があります。