心の容量が増えるメンタルの取扱説明書

心の容量が増えるメンタルの取扱説明書

著 | エマ・ヘップバーン
訳 | 木村千里
1760円 (税込) ※1

ページ数:304ページ
発売日:2021/12/23
ISBN:978-4-7993-2809-5

Product description 商品説明

心を守るための考え方から、ストレスへの対処法まで。
心が疲れたあなたにきっと役立つ、「メンタルを整える道具」をまとめています。


▼こんな人におすすめ

・「やることリスト」に追われる日々で、ふとしたときに疲れ切っている自分に気づいた
・仕事で忙しいけれど、プライベートも充実させたくてゆっくり休める日がない
・スケジュールが立て込んでいるときは、食事や睡眠を削ることがある
・なんだかんだ、メンタルの不調は他人事だと思っている
・責任感が強く、自分の理想通りにことが進まないとストレスを感じる
・ささいなトラブルのはずなのに、なぜか怒りが爆発したり、泣きたくなったりすることがある
・ついSNSを見すぎてしまうし、友だちの楽しそうな投稿を見て気分が落ち込む
・「あのときこうすればよかった」と、過去のことでくよくよしてしまう
・「私はなんてつまらない人間なんだろう」「どうしてこんなに失敗ばかりなの?」と
自分で自分を責めてしまう
・まわりから高評価を受けると、「本当はたいしたことないヤツだっていつかバレるかも」と恐くなる

▼「メンタルを整える道具箱」を持っておこう

現代に生きる忙しい私たち。みんながみんな「仕事とプライベートの両立」という無謀な試みをしています。
他人の幸せを気づかうと同時に自分の幸せを探り、お金をやりくりし、子どもの世話をし、自分の思い通りにならない体形に葛藤し、やることリストをこなしながら、ゆとり時間も取り入れようと心がける―その結果、スケジュール管理やメール対応、SNSの更新、やることリストの処理に追われる日々。

しかも、時間の節約になるはずなのに、実際には手間を増やしがちなテクノロジーがひっきりなしに音を立て、やれ「メッセージを受信した」「Facebookが更新された」「Instagramが更新された」と知らせてきます。
朝から晩までピロリン、ピロリン! 通知音だらけのこの世界では、あの人もこの人も、自分よりうまくやっているように見えるものです。

でも現実は、誰もが曲芸師のように生きています。球を落としたり、不意に飛んできた変化球をキャッチしたりしながら、人生をジャグリングしているのです。つねに完璧に球を回せる人なんているはずもなく、「人生を操っている」感覚と「人生に操られている」感覚の間を絶えず揺れ動いている人ばかり。
この本を読めば「何もかも思い通りに操れるようになる」とはお約束できませんが、少なくとも、人生においてきわめて重要な「心」の扱い方に気づいてもらえるのではないかと思います。

この本では、心の健康に役立つさまざまな道具、
それも、根拠あるモデルにのっとった道具を紹介していきます。
どれも私の豊富なカウンセリング経験に基づいて厳選したものばかり。
相談者のみなさんによって、人生をうまく乗り越えるのに役立つと実証された、
考え方やエクササイズなどをご紹介していきます。
この本を読みながら、自分に合った道具を見つけて、道具箱に入れていきましょう。
似たような体験は存在しても、同じ人間は存在しない以上、
自分専用の「メンタルを整える道具箱」をつくることが大切です。

(はじめにより)

▼購入者限定! ダウンロード特典つき!(本文p18)
エクササイズで使用するイラストや、質問への回答欄をダウンロードできます!
プリントアウトして書き込み、いつでも見返せるようにしておくと便利です。
何度もダウンロードできるので、心をケアしたいときにぜひご活用ください。

Index 目次

はじめに ストレス社会を生き抜くには「心のケア」が不可欠

第1章 心の健康の基礎をつくる
TOOL1 基本のケアをおろそかにしない
TOOL2 心の健康を支える5本の柱を取り入れる
TOOL3 自分の価値観を知る

第2章 山あり谷ありの人生を乗り切る方法
TOOL4 感情のキャパシティを把握する
TOOL5 苦しい状況から自分を守る

第3章 感情の正体を知り、うまく付き合う
TOOL6 自分の感情を認識し、受け入れ、理解する
TOOL7 感情が思考や行動に影響するサイクルを知る
TOOL8 ネガティブな感情を持つのは、悪いことじゃない
TOOL9 不安が生まれるサイクルを分析する

第4章 嫌な気分の原因を理解する
TOOL10 感情の引き金に着目する
TOOL11 SNSとうまく付き合う
TOOL12 正しく比較するスキルを身につける
TOOL13 できる人ほどなりやすい「インポスター症候群」
TOOL14 失敗してもいい

第5章 心の容量を増やす――行動編
TOOL15 ポジティブな変化を起こすために目標を設定する
TOOL16 体への働きかけで気持ちをリラックスさせる

第6章 心の容量を増やす――思考編
TOOL17 自分の思考パターンに気づく
TOOL18 心の中にいる「いじめっ子」を追い出す
TOOL19 「~すべき」「~であるべき」に振り回されない
TOOL20 もうこの世の終わり?「破滅化」思考にご用心

「メンタルを整える道具箱」の総仕上げ

おわりに
参考文献
謝辞

Author description 著者情報

エマ・ヘップバーン

神経心理学を専門とする臨床心理士。15年以上の実務経験をもち、私的・公的の両面でメンタルヘルスの問題に取り組んでいる。絵を描くのも得意で、彼女のイラストは全米自殺防止財団やインド王立公衆衛生協会に使用されている。@thepsychologymumとしてインスタグラムも運営しており、2021年11月現在で12万人以上のフォロワーがいる。近年はそうしたオンライン活動が認められ、ラヴィー・アワードの銅賞、同アワードの一般投票賞を受賞した。
詳しくはこちら

木村千里

1979年、千葉県船橋市生まれ。上智大学文学部英文学科卒業。システムインテグレーターにてシステム開発や英文抄訳に従事したのち、2013年からフリーランス翻訳者。
詳しくはこちら

※1 店舗ごとの消費税の端数の計算方法の違いによっては、お会計額に誤差が生じる場合があります。