おいしいルール Easy&Enjoy Cooking

おいしいルール Easy&Enjoy Cooking

著 | 若山曜子
1980円 (税込) ※1

発売日:2022/5/27
ISBN:978-4-7993-2839-2

Product description 商品説明

ご自身を「食いしん坊だけど、大雑把で手先も不器用、おまけにせっかち」と語る若山曜子さん。
そんな若山さんが「どうせ食べるなら、好きなときに、なるべくおいしいものを食べたい。ラクしておいしいものにありつきたい」と、日々キッチンで考えていることをまとめた一冊です。

本書では、ストックしておきたい食材から、味付けの考え方、食材の組み合わせ方、おいしさを生むひと手間などなど、料理やお菓子作りのコツやこだわりが満載。さらに、定番調味料やキッチン道具までもご紹介しています。
ときには理論的に、ときには思い出とともに、29の「おいしいルール」が、若山さんの目線で語られています。

それぞれのルールに合わせて紹介しているのは、シンプルな一品料理から、ちょっと気合の入ったご馳走メニュー、そして満足度の高いお菓子まで、盛りだくさんの93レシピ。
巻末には食材別でのインデックスも収録しています。

読み物としてもレシピ集としても楽しめる、手元に長く置いておきたい一冊です。

Index 目次

はじめに
この本のきまり/オーブンのこと

Easy 【気楽に料理する】編
1 そのままでも食べられる野菜を1つ買っておくと、その日の料理が楽になります 
・きゅうりと大葉、ひき肉の炒め物  
・ゴーヤーのごま汁
・ピーマンのオーブン焼き  
・大根のクリームスープ 
2 料理に使う甘みは砂糖だけに頼らない
・牛肉の赤ワイン煮込み
・果物の白あえ
・ポットロースト
・チャーシュー風
3 いろいろな塩けを上手に使う、塩の代案
・黒オリーブ冷奴
・豆腐の柴漬けのせ
・ひじきのペペロンチーノ
・ひじきのサンドイッチ
・ひじきパスタ
・搾菜入り鶏団子スープ
・れんこんと長ねぎの塩辛炒め
・柴漬けマカロニサラダ
・しらすのお寿司
・しらすの手毬寿司
4 ドレッシングは食べる直前に作る
・グリーンサラダ
・マスタード入りビネグレット
・玉ねぎドレッシング
・夫のお母さんがよく作っているドレッシング
5 あさりときのこが冷凍庫にあるとすごく助かります
・あさりと豚肉のポルトガル風
・あさりのパスタ
・きのこのスープ
・きのこの炊き込みご飯
6 長い野菜は気軽に気楽に、フライパンでゆでています
・ゆでアスパラガス ゆで卵ソース
・半熟ゆで卵
7 肉や魚を料理するときは、野菜を加えて副菜も同時に作ります
・めかじきのソテー
・豚とりんごのフリカッセ
8 セロリは葉っぱを乾燥させてとっておき、ハーブの代わりに使います
・ミネストローネ
9 自信のある料理を何か1つ持っておく
・ローストビーフ
10 肉の脂は料理に活用します
・鶏ひき肉の柚子こしょう炒飯
・鶏肉と長ねぎの焼き鳥風
11 おいしいが簡単にできる、私の定番調味料&材料
・酸み系
・クリーム&チョコ系
・いちごジャム
12 チョコレートとチーズのお菓子は実は初心者向け。おいしい素材さえ使えば、たいていおいしくできます
・ガトーショコラ
・チーズテリーヌ
13 私のバナナブレッドがふんわり焼けるワケ
・バナナブレッド/パウンド型
・バナナブレッド/マフィン型

Enjoy 【楽しみながら作る】編
1 色から料理を考えると、楽しい。しかも“おいしい”が自然と生まれます
・カリフラワーとじゃがいも、チーズのサラダ
・にんじんとドライマンゴーのキャロットラペ
・いろいろな青い豆とアスパラのジェノベーゼ
・バジルペースト
・紫キャベツとブルーベリーのマリネ
・赤パプリカと生ハム
・ほたてとラディッシュ、ディルのひと皿
・梅とトマトの炊き込みご飯
・トレヴィスと洋梨、ブルーチーズのサラダ
2 ポテトサラダは楽しんで作る.
・いつものポテトサラダ
・ケッパーとベーコンのポテトサラダ レモン風味
・自家製マヨネーズ
3 酸みの話 ―私の酸みの考え方、加え方
・鶏と大根のポン酢煮
・スペアリブの豆豉蒸し
・アドボ
4 ほうれん草、もやし、いんげんは手間のかかる野菜に分類しています
・ほうれん草のおひたし
・ほうれん草のナムル
・いんげんとマッシュルームのサラダ
5 好きなスパイスをちゃんと挽いて使ってみると料理の腕前が上がります
・こしょうとチーズのスティックパイ
・炒め玉ねぎのパイ
・炒めきのこのパイ
・キャロットラペの春巻き
・煮込みハンバーグ
6 シンプルなサラダのときは、がんばってトマトの湯むきをしています
・トマトのサラダ
・ミニトマトのだしピクルス
7 グラタンは自由に!
・私のグラタン ドフィノワ
・私が作る母のグラタン
8 冷蔵庫の整理のために、あるものだけでメニューを考えてみる
・残りもの根菜のボロネーゼ
・かき揚げ
・残り野菜の白いスープ
9 時季のものは1パックだけ煮ておく
・ルバーブのジャム
・ルバーブのジャムを使って~クランブルのデザート
・新しょうがのジンジャーシロップ
・実山椒 塩漬け
・実山椒 しょうゆ漬け
・新にんにくのコンフィ
10 いちごとスイカは砂糖をふって冷凍しておくといい
・フローズンいちご
・いちごのイタリアンジェラート
・いちごのスムージー
11 卵黄か卵白、どちらかが余った先に待っている楽しみ
・クレームブリュレ
・卵黄でもう1品 ~エッグノッグ
・ムラング
12 偶然が、おいしさを生むこともあります
・洋梨のジャム
・キウイとバナナのジャム
13 手作りのお菓子をワンランクアップさせる香りの魔法
・コーヒーサブレ
・アールグレイ風味のロールケーキ
・バニラババロア
14 クレープもパンケーキもバターをおいしく食べるためのもの
・パンケーキ
・ホイップバター
・クレープ
・キャラメルバナナ
15 作り立てがおいしいお菓子は家で作る!
・マラサダ風ドーナツ
・フィナンシェ
・フロランタン
16 私のキッチン道具

Index

Author description 著者情報

若山曜子

料理研究家。東京外国語大学フランス語学科卒業後、パリへ留学。ル・コルドン・ブルーパリ、エコール・フェランディを経て、パティシエ、グラシエ、ショコラティエ、コンフィズールのフランス国家資格(CAP)を取得。パリのパティスリーやレストランで研鑽を積み、帰国。現在は、書籍や雑誌やテレビ、企業へのレシピ提供などで幅広く活躍。著書に『フライパン煮込み』、『丸型で焼くからおいしいパウンドケーキ』(ともに主婦と生活社)、『ひとつの生地で気軽に作る フランス仕込みのキッシュとタルト』(KADOKAWA)など多数。
詳しくはこちら

※1 店舗ごとの消費税の端数の計算方法の違いによっては、お会計額に誤差が生じる場合があります。