医学博士、日本医師会認定産業医。一般社団法人日本ストレスチェック協会代表理事。ドイツ銀行グループ、バンク・オブ・アメリカ、BNPパリバ、ムーディーズ、フォルクスワーゲングループ、BMWグループ、エリクソンジャパン、テンプル大学日本校、アドビージャパン、テスラ、S&Pといった大手外資系企業を中心に、年間1000件以上の健康相談やストレス・メンタルヘルス相談を実施。働く人の「こころとからだ」の健康管理を手伝う。2014年6月には、一般社団法人日本ストレスチェック協会を設立し、「不安とストレスに上手に対処するための技術」、「落ち込まないための手法」などを説いている。
主な著書に、『職場のストレスが消える コミュニケーションの教科書』(きずな出版)、『不安やストレスに悩まされない人が身につけている7つの習慣』(産学社)、『外資系エリート1万人をみてきた産業医が教える メンタルが強い人の習慣』(PHP研究所)などがある。
休職と復職の教科書
1870円 (税込) ※1
発売日:2025/1/24
ISBN:978-4-7993-3121-7
Product description 商品説明
休む判断 お金 治療法 過ごし方 復帰までの道筋
1万人以上のビジネスパーソンと向き合ってきた産業医が教える
メンタル不調で休む前に知っておきたかったこと
眠れない。考えがまとまらない。なぜか涙がでる。常に不安がある。
でも、まだ大丈夫。会社に、まわりに迷惑をかけたくない。
メンタルヘルスの不調が出はじめて、不安なことばかりかもしれません。
病院に行くべきか。会社に言うべきか。
もし休むように言われたら、自分のキャリア、収入、生活はどうなるのだろう。
休職したとして、復職できるのだろうか――
この本は、そんなメンタル不調を抱えるあなたの不安と悩みに応えます。
メンタル不調にならないための本ではありません。
不調になっても、安心して「休む」選択肢をとれるようになるための本です。
自分の不調を受け入れ、向き合い、うまく制度を利用すれば、
適切な「休職」は、むしろあなたの未来のキャリアを守る選択なのです。
(「はじめに」より)
本書では、安心して休み、健やかに働き続けるための
[知識][情報][心得]を3つの章で具体的に、事例と共に紹介していきます。
1万人以上のビジネスパーソンと向き合ってきた産業医が教える
メンタル不調で休む前に知っておきたかったこと
眠れない。考えがまとまらない。なぜか涙がでる。常に不安がある。
でも、まだ大丈夫。会社に、まわりに迷惑をかけたくない。
メンタルヘルスの不調が出はじめて、不安なことばかりかもしれません。
病院に行くべきか。会社に言うべきか。
もし休むように言われたら、自分のキャリア、収入、生活はどうなるのだろう。
休職したとして、復職できるのだろうか――
この本は、そんなメンタル不調を抱えるあなたの不安と悩みに応えます。
メンタル不調にならないための本ではありません。
不調になっても、安心して「休む」選択肢をとれるようになるための本です。
自分の不調を受け入れ、向き合い、うまく制度を利用すれば、
適切な「休職」は、むしろあなたの未来のキャリアを守る選択なのです。
(「はじめに」より)
本書では、安心して休み、健やかに働き続けるための
[知識][情報][心得]を3つの章で具体的に、事例と共に紹介していきます。
Index 目次
Chapter 1 こころと身体のSOSに気づく
メンタルヘルス不調への治療法と特徴/「いい医者」の見つけ方/
社内のキャリアに傷はつくのか/お金の問題はどうしたらいいのか …etc.
Chapter 2 休職前半 じっくり休む+好きなことをする
産業医が重要視する5種類の診断書/休職開始時にしてもいいこと、
いけないこと/回復期の過ごし方/「好きなこと」を見つけるワーク …etc.
Chapter 3 休職後半 焦らずに復職の準備。そして復職へ
復職に向けた9つの判断基準/復職準備期の過ごし方/
復職する前に知っておくべき会社との関わり方 …etc.
※1 店舗ごとの消費税の端数の計算方法の違いによっては、お会計額に誤差が生じる場合があります。