60歳から、脳を鍛える健康法
880円 (税込) ※1
発売日:2020/12/25
ISBN:978-4-7993-8306-3
Product description 商品説明
団塊世代の人数を知っていますか?驚くなかれ800万人超!
いま、その人たちが定年を迎え、日々の通勤がなくなり、気にかけるのは、自分の健康のこと。
健康であれば、これからの人生も存分に楽しめて幸せ、家族も幸せです。
「100歳になっても健康でいたい」「ボケにだけはなりたくない!」とは、どなたも願うことです。
そんな読者のために、老年精神医学者の著者が、「脳は刺激を与え、日々トレーニングすれば健康」「脳が元気な人は体も健康」という本を書きました。
では、その脳の健康を保ち、脳を鍛える方法とは?
(※本書は2013/10/22に発売し、2020/12/25に電子化をいたしました)
いま、その人たちが定年を迎え、日々の通勤がなくなり、気にかけるのは、自分の健康のこと。
健康であれば、これからの人生も存分に楽しめて幸せ、家族も幸せです。
「100歳になっても健康でいたい」「ボケにだけはなりたくない!」とは、どなたも願うことです。
そんな読者のために、老年精神医学者の著者が、「脳は刺激を与え、日々トレーニングすれば健康」「脳が元気な人は体も健康」という本を書きました。
では、その脳の健康を保ち、脳を鍛える方法とは?
●テレビをぼんやり見るのはやめる
●早起きして日光を浴びる
●朝食をちゃんととる
●散歩で足腰を鍛える
さらに、
●図鑑で虫や鳥の名を調べる
●地図を広げて眺める
●肉をしっかり食べる
●時には友人と旅に出る・・・
など、日々の生活の中で、年をとってもすぐできる脳トレ法を本書で紹介します。
感動と知的好奇心が脳の若さを保ちます。脳が元気な人は、体も元気なのです。
◎本書は小社刊『「脳の手入れ」が上手い人下手な人』を改題し、再構築した新版です。
(※本書は2013/10/22に発売し、2020/12/25に電子化をいたしました)
※1 店舗ごとの消費税の端数の計算方法の違いによっては、お会計額に誤差が生じる場合があります。