株式会社 朝6時 代表取締役社長/朝イチ業務改善コンサルタント
福島県出身。二度の大学受験失敗を機に早起きに目覚め、半年の早朝勉強で慶應義塾大学総合政策学部に入学。外食企業、外資系戦略コンサルティング会社を経て、2009年に『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』(マガジンハウス)を刊行。ベストセラーとなり「朝活の第一人者」と呼ばれるようになる。朝を活用したい企業のマーケティング支援、朝イチ仕事改善、生産性向上の仕組みを構築しているほか、「働き方改革プロジェクト」「女性活躍推進プロジェクト」など、ミドルマネジメント戦力化のためのコンサルティングや研修を行っている。個人に向けては朝活で人生計画を立て直すコミュニティー「朝キャリ」(https://ikedachie.com/course/salon/)を主宰している。
池田千恵公式サイト https://ikedachie.com
株式会社 朝6時 公式サイト https://asa6.co.jp
Twitter, Instagram @ikedachie
朝活手帳 2020
1760円 (税込) ※1
発売日:2019/8/25
ISBN:978-4-7993-2502-5
Product description 商品説明
愛されて10周年!「朝活」第一人者が提案する、早起きする人のための朝専用手帳!
池田千恵(著)
サイズ:四六版/133×189㎜
ビニールカバー
ウィークリー掲載期間:2019.11~2020.12
マンスリー掲載期間:2019.11~2020.12
「さあ、明日から朝活するぞ! 」といくら寝る前に決心したとしても、気力だけに頼ってしまっては、早起きは絶対に続けられません。
この手帳は、朝4 時〜朝 9 時までの時間をきちんとスケジューリングできるよう、スペースが広く取ってあります。
自分のために使える自由な時間をフル活用するために、朝早起きしてやりたいことをどんどん書き込んでいきましょう。
自分の軸は朝つくる!
あなたの「好き」を極めよう!
「本当にやりたいこと」は朝イチにやる!
理想の時間割を「いますぐ」つくろう!
・自分に投資する時間ができる
・本当にやりたいことが見つかる
・集中力が高まる
・自分の「棚卸し」ができる
・「種まき」の時間がつくれる
最後の追い込みより、最初の仕込み!
不規則な生活からは卒業しよう
朝時間で、アタマを整理しココロが変われば、ミライは動く!
○朝4時~朝9時の時間帯が有効活用できるウィークリー
○早起きした時間を使いこなすためにデザインされた充実の書き込みスタイル
○モヤモヤを整理する「スッキリリスト」、戦略的に月をまたぐ「振り返りシート」
○書き下ろしマンスリーコラム + 自分の軸がわかる毎月のプチワーク
※1 店舗ごとの消費税の端数の計算方法の違いによっては、お会計額に誤差が生じる場合があります。